RSS通信

まちサポくさつ (公財)草津市コミュニティ事業団

新着情報

キラリエマツリ 2025

2025年5月12日

✨今年もキラリエマツリを開催します✨
  ~多彩な出展者の多彩なプログラムがキラリエを彩り、キラリエが最も華やぐとき~

 【日時】6/14(土)10:00~15:00
 【場所】キラリエ草津 全館・プロムナード

  市民活動団体の出展
  プロムナードでのイベント
  キッチンカーの出店 など
  企画が盛りだくさん!!

  ※内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。


✨会場案内✨

◎プロムナード

 ▷ベジチェック!野菜マシマシ大作戦
  (フレンドマート × 人とくらしのサポートセンター × 健康福祉政策課)
  ・ベジチェック
  ・体組成測定
  ・血圧測定
  ・握力測定
   ※休憩を挟む場合がございます

 ▷キッチンカー
  ・たい焼き   「 甲賀米粉たい焼き
  ・から揚げ   「 ikoi
  ・クレープ   「 CREW
  ・チョコレート 「 ROYCE’

 ♪「プロムナード ステージ」では参加団体さんをご紹介します!お楽しみに!
 ♪草津の大人気キャラクターにも会えるよ!


◎フレンドマート草津大路店 店内
  店内お魚コーナー
   ▷お魚解体セール(開催時間 ①11時~ ②14時~ ※2回開催予定)


◎キラリエ草津 館内エレベーター
  エレベーターキッズ


商工会議所キラリエマルシェ ◎1F

 ●多目的ルーム 10:00-14:00
   キラリエマルシェ~美容と健康特集~(草津商工会議所)
    例年大好評の美容と健康特集を今年も開催!
    姿勢改善や体組成の分析、パーソナルトレーニング、エステや脱毛まで色々な
    体験ができます。
    美容と健康に興味をもたれた方、どなたでもどうぞ♪

 ●102
  10:00-12:00 生命の貯蓄体操
   一番身近な情報源である自分の体と向き合い、健康づくりを実践。
  12:00-13:00 ダンスサークルRay
   フォークダンスとレクダンスをみんなで一緒に楽しもう!
   手遊び、アニメ曲、懐メロや唱歌、盆ダンス多彩なラインナップを予定♪
  13:00-14:00 たけのこ
   音楽の中でリズム体操を体験♪
  14:00-15:00 養生気功の会
   自分のからだと向き合いながら、簡単な動きでリラックス♪
   「健康維持」のヒントが得られます!老若男女問いません。ぜひ覗いてみてください!
    

◎2F

 ●203
  10:00-12:00 実演 能面打ち同好会
   普段なかなか見られない「能面打ち(造り)」が見られる貴重な機会です!
     日本の伝統芸能である能楽の舞台で使用される能面や狂言面は、室町時代に完成されていました。
     これらの面は、観世流・金春流・宝生流などにより多少違っていますが、基本的な面が約250種あると伝わっています。

 ●205
  10:00-14:00  イベント  ココクル♥ひろば
   絵本のひろば  「ココクル♥ひろば ミニ図書館」
    好きな絵本を探して読もう(開き読み)
     ①10:00~11:30 ②13:00~14:00

 ※ココクル♥ひろば」は当日も通常利用可能です


◎3F

 ●エレベーター前(休憩スペース)
  10:00-12:00 こども縁日
   家族みんなで楽しめる!
   笑顔はじける一日。 こども縁日で思い出作ろう!
  <10:30-12:00 バルーンアート>

 ●302
  13:00-15:00 イベント  くさつ男女参画市民会議い~ぶん
   ジェンダー平等をすすめる市民団体です。
   キラリエマツリでは「健康マージャン・しゃべり場」を開催します!
   まったり交流を楽しめます!

 ●人権センター
  10:00-15:00 上映・展示 人権センター
   人権に関する映画上映と展示を行います。


◎4F 10:00-15:00
ボランティアマルシェ(草津市社会福祉協議会)

  ●401 ~いろんな福祉に触れてみよう!~
   ・手話体験  (草津手話サークル つばさ)
   ・点字体験  (草津点字グループ「あゆみ会」)
   ・太鼓づくり ※数に限りがあります (くさつ笑いヨガ)
   ・組紐体験  ※数に限りがあります (滋賀県立むれやま荘)
    
  ●402 ~知って得する介護の魅力~ (やわらぎ苑 × えんゆうの郷)
   ・車いす体験
   ・高齢者疑似体験
   ・介護リフト・ノーリフト体験
   ・介護食体験
   ・介護魅力発信展示
  
  ●403・共有スペース (よもとカフェ)
   ~みんなの好きを知ろう♥~
   ・オリジナルカードづくり
   ・思いを伝えるコーナー

  ●1~4階 階段 (よもとカフェ)
   ・鉄道検定クイズ
     正解した問題数によって検定証がもらえるよ♪

  ●共有スペース
   ・バルーンアート (VG.フリーダム)
   ・笑いヨガ    (くさつ笑いヨガ)
     ①11:00~ ②11:30~ その他随時開催!
   ・福祉クイズ魚つり
   ・缶バッジづくり体験
     名前が入った缶バッジが作れるよ♪
  
  ●4階エレベーター前 ~お楽しみブース!~
   ・ふくちゃんガチャガチャ販売
   ・スタンプラリー景品交換
   ・ふくちゃん登場!

  ●草津市社会福祉協議会 ~草津市社協啓発ブース!~
    当日、下記のいずれかをご持参いただくと、限定ふくちゃんボールペンをプレゼント♪
     >ペットボトルキャップ
     >プルトップ
     >古切手
     >常温保存可能な賞味期限3か月以上の食品


◎5F

 ●501
  10:00-12:00 イベント くさつ未来プロジェクト
          楽器を作って遊ぼう!
          育児サークル「虹っこひろば」による工作
  13:00-15:00 実演 待コミュニケーション・青春歌声しゃぼん玉
          江州音頭と昭和歌謡のコラボ!
          伝統とノスタルジアの融合

 ●調理室
  10:00-12:00 体験・販売 わた菓子づくり体験・販売(学生ボランティア)

 ●502・503

  10:00-15:00 【男女共同参画センター】
   男女共同参画センター × くさつ☆パールプロジェクトチーム
    「女性のチャレンジ応援塾」を受講された女性起業家たちのマルシェを開催
    物販やワークショップブースを出展!
    起業を検討されている方へ向けた相談ブースを併設しています   「女性のチャレンジ応援塾」 →詳しくはコチラ

     ①0時防災ボトルワークショップ           ”顧問セラピスト協会” →詳しくはコチラ
       費用:700円/人
       時間:30分程度
       定員:各回1~4名(随時開催) ※数に限りがあります
       内容:持っていると便利な「0時防災ボトル」
          作成を通じて有事時の行動や防災知識を家庭内で考えるきっかけにしよう
          参加者には「防災家族会議」のテンプレートを差し上げます
     ②焼き菓子販売                   ”パティスリー フラブール” →詳しくはコチラ
       内容:焼き菓子の販売
          (クッキーやパウンドケーキなど)
     ③「父の日にメッセージを書こう!」ワークショップ  ”筆文字アーティスト” →詳しくはコチラ
       費用:500円
       時間:30~40分(10時~ 11時~ 13時~ 14時~ )
     ④15分カードコーチング               ”HAYA coaching office” →詳しくはコチラ
       費用:100円
       時間:15分
       内容:カードを用いたコーチングでお悩み解決や目標達成の鍵を引き出します
          心理テストや占いを受けるようなワクワク感覚で、
          コーチング理論に基づく自己理解効果を感じていただけます

     ※「気学占い・カードリーディング」は、出展を辞退されました。

  10:00-12:00 物販・体験  い香か-ikoka-
                 >バスボムづくり
                 >子供たちの作品展示と即売会

  10:00-15:00 マルシェ   くさつ未来プロジェクト
                 ・住友         ハンドエステ         500円 
                 ・子ども食堂HOPE    おきみちゃんお塩(ハーブ塩) 1,000円
                             コーヒー            100円

                 ・KMP自炊塾      輪投げ    子ども10円 大人100円
                             ぽっとん   子ども10円 大人100円
                             スマートボール        100円
                 ・ウインズ滋賀サロン  ハンドエステ         500円
                             付き添いのお子様キッズメイク  無料
                 ・創sola空       マクロビクッキー 小      100円
                             よりどり 6コ          500円
                             マフィン            250円
                              ヴィーガンスコーン      250円
                 ・BEE&HOME      ワークショップ ✩香りのお花 100円
                              販売    アートフラワー  500円

  10:00-15:00 体験     子どもとやってみよう!
                 塗り絵で楽しく学んだり、気もちのシール投票をしています。
                 参加してくれたお子様にはぴょんと跳ねるカエルの折り紙をプレゼント!

 ●504
  10:00-15:00 おむつ替えルーム

 ●協働ひろば
  10:00-15:00 展示  あい・ふらっと 図書コーナー
              「誰でも、どこでも、自分らしく」
              「男だから」「女だから」といった性別役割意識にとらわれず、全ての人が希望に応じて
              ライフスタイルを選択できる。
              学校や職場など様々な場面で活躍できる社会に向け、この機会にみなさんも男女共同参画社会に
              ついて考えてみませんか。
  10:00-15:00 体験  子育て英語サークルTeddyBear
              ・親子で遊べるゲームやアルファベットの塗り絵(随時)
              ・英語の歌に合わせて親子でふれあい遊び
                ~英語の歌に合わせて体を動かしたりして、英語の楽しさを体験しよう!~
                時間:30分(①10:30~  ②11:15~  ③13:15~)
  10:00-15:00 飲食スペース


◎6F

 ●大会議室

  ▷ブース
   ・展示/体験 草津市コミュニティ事業団
   ・展示/体験 草津市里親会
   ・マルシェ  まちのコミュニティハブ ツナグ
   ・展示    HEART Global 滋賀サポーターズ
   ・展示    近江歴史回廊倶楽部
   ・展示    お針子のへや&つむぎ会
   ・展示    くさつ未来プロジェクト

    ※ブース展示 よろこび塾さん:出展を辞退されました。

  ▷展示
   ・特定非営利活動法人 琵琶湖ネット草津
   ・草津Yクラブ
   ・草津災害ボランティアコーディネーター会
   ・草津市ボランティア連絡協議会
   ・草津市社会福祉協議会

  ▷ステージ
   10:00-10:30
    ・待コミュニケーション
      江州音頭・南京玉すだれ・伊吹山ガマの油口上・和太鼓・どじょうすくいなど伝統演芸の普及に取り組んでいます。
      キラリエマツリでは「江州音頭」を中心に出演します。
   10:30-11:00
    ・くさつ未来プロジェクト
      キラキラキッズのこどもたちで可愛くダンスを踊ります♪
      ママとキッズのコーラス隊COLORSと一緒に歌いませんか?
   11:00-11:30
    ・ちんどんや こうあん一座
      好きな者が集まって、見よう見まねで始めたちんどん屋。
      世間の荒波乗り越えて、なんとか楽しくやっています。
      福祉施設や滋賀県各地のイベント、行事の賑やかしにお声掛け頂き、喜んでかけつけています。
   11:30-12:00
    ・よしの風音325
      10名での演奏です。よし笛の音色で癒されてください♪
      レイカディア大学の卒業生仲間で、よし笛の音色を通じて、楽しみながらのボランティア演奏しています。
   12:00-12:30
    ・青春歌声しゃぼん玉
      キラリエまつりへようこそ!私たち「青春歌声しゃぼん玉」は、懐かしい昭和の名曲を歌い継ぐ音楽グループです。
      各地で歌声コンサートを開き、昭和の温もりや思い出を歌でお届けしています。
      今年は昭和元年から数えてちょうど100年という節目の年。懐かしい昭和の風景をスクリーンに映し出しながら、
      心に残る名曲を皆さんと一緒に歌いましょう!
      見るだけでも楽しめるステージです。どうぞお気軽にお立ち寄りください♪
   12:30-14:00
    ・日本民謡八祥会・音羽菊女治会・游糸会 
      各団体のオリジナルステージと3団体のコラボステージです。
      異なるジャンルのコラボレーションをお楽しみください♪
   14:00-14:15
    ・花架拳(かかけん)
      花架拳は中国武術の一つ。
      音楽に合わせて呼吸を意識しながら動き、女性らしさの中にもカッコ良さも混じる舞気功です。
      大きな扇を使って動くものもあり扇を開く大きな音はストレス発散にも!ぜひご覧ください。
   14:15-14:45
    ・ダンスサークルRay
      仲間たちと色々なフォークダンスを楽しむサークルです!
      地域のみなさんに「明るく元気になってもらう」をコンセプトに活動しています。
      キラリエマツリでは、今年も大勢の方々とふれあいたいです。
      たくさんの仲間がいるととっても楽しいダンスですので、ご参加をお待ちしております!


 >> キラリエマツリチラシ(PDF)

前のページに戻る