RSS通信

まちサポくさつ (公財)草津市コミュニティ事業団

団体インタビュー

♪ あの音を、もう一度。

Mama Wind Orchestra おとのわ

 放課後の学校。教室からもれる吹奏楽部の練習の音…。今も青春の一コマとして心に留めている人も少なくないのでは。  吹奏楽部や楽団に青春を捧げた人の中には、結婚・出産・育児などの理由であれほど好きだった楽器、夢中で追い求めた音を諦めざるを得なかったママたちがいます。それでも楽器をやりたい、やっぱり音楽が好き。そんなママたちの吹奏楽団があります。

[・・・]

まちの明日へ一手

将太郎クラブ 将棋強豪校のチャレンジ

 さて問題です。「持ち駒」「必至」「詰み」「王手」。これらの言葉の共通点は?  そう、どれも将棋から生まれた言葉。こうした言葉が日常生活に溶け込むほど、将棋はゲームの枠を超え、日本人の暮らしに深く根付いています。  老上には将棋を通じた大学生と子どもたちとの交流があります。

[・・・]

縁あって、同じまち

駒っ子の会

とある土曜日の夕暮れ、まちの一角に次々と人がやってきました。赤ちゃんを抱っこした若い夫婦や子ども連れの家族、中には手押し車のおばあちゃんもいます。お目当ては新鮮で安い地元の野菜。ここは駒井沢町。今日は「駒っ子の会」が開く野菜夕市の日です。

[・・・]

さて、昼食会のご案内です。

ボランティアグループ「泉」 藤田清子さん 垣根和子さん

  高齢社会となった日本では一人ぼっちの食事「孤食」を余儀なくされる人もいます。ひとり暮らしや昼間は家に一人でいる高齢者に手作りのお昼ごはんを振る舞う昼食会が若草にあります。

[・・・]

時速4㎞の風景 ~草津市体力づくり歩こう会

草津市スポーツ推進委員協議会 嘉悦和子さん 横江良之さん

 「初代0系新幹線と美しい桜並木」「新緑メタセコイア並木を歩こう」「酒造の町、伏見を歩く」どうです、出かけたくなりませんか。ちなみに旅行会社の商品ではありません。これは 「草津市体力づくり歩こう会」の各回のタイトル、なんとも魅力的です。  月に一回の開催ながら、毎回約70名の参加がある「歩こう会」。この人気、どうも理由がありそうです。

[・・・]